雑談 [雑感]某TV局の騒動に見る個別株投資の難しさ 先日異例の10時間超のやり直し記者会見を開催、非難を集めている某TV局の一連の対応経緯ですが、個別の株式投資の観点から、事後的に振り返ってみて、何か事前に対応できることがあったでしょうか。事実経緯は不明大前提として、ブログ主はマスコミ報道以... 2025.01.31 雑談
雑談 [雑感]インデックス投資への批判 -分散させ過ぎに対する反論 分散させすぎで、わざわざ駄目企業にも投資する欠点があると言われますが、実際はどうでしょうかインデックス投資批判の典型例外部リンク:All About マネー 分散投資の落とし穴、分散させすぎは逆効果でデメリットあり!古いですが、検索すると上... 2025.01.27 雑談
雑談 [雑感]株価ではなく円貨の価値の方が上下する発想 絶対的な価値を置きがちなお金に対して、発想を転換するユニークな記事にお目にかかりました。記事概要外部リンク:投資でセミリタイアする九条日記 現金と株式どっちが価値がある他所様のブログにお金の価値について考えさせる記事です。現金を増やすために... 2025.01.23 雑談
雑談 [雑感]停止された三菱UFJ銀行預金通帳のリカバリー体験 貸金庫やシステムトラブルがニュースで取り上げられているのを見て、紙の通帳の自動停止が開始されていることを思い出しました。すっかり忘れていました。このときは、他メガバンクはこれから追従かと理解していたのですが、調べてみると、三菱UFJが最後尾... 2025.01.19 雑談
雑談 [雑感]実験的FIRE後に特に強く感じる全世界株式型インデックスの実用的な心地よさ DIAMOND onlineに全世界型のインデックスの紹介記事がありました。記事概要外部リンク:DIAMOND online 「オルカン」は安さでは2位! 最安の投資信託に乗替えるべき!? 新NISAで買える超低コストの全世界株型インデック... 2025.01.15 雑談
雑談 [雑感]iDeCo改悪にみる制度改変への備え 昨年度の与党税制改正大網で、iDeCoの拠出額上限アップとともに、受取時の税制がしれっと変更されていて話題になりました。税制改正大網改正内容外部リンク:YAHOO!ニュース 税制改正で「イデコ改悪」と不満広がる 65歳で受けられた税優遇が7... 2025.01.11 雑談
雑談 [雑感]「S&P500」に代わって浮上しそうなアクティブファンドとは? インデックスに高まる警戒感 finaseeに理解に苦しむ類似の記事が掲載されていました。記事概要外部リンク:finasee 「S&P500」に代わって浮上しそうなアクティブファンドとは? インデックスに高まる警戒感外部リンク:finasee 新たなトレンド!? 三菱U... 2025.01.07 雑談
雑談 [雑感]2024年私的振り返り 明日で大晦日、一年間お疲れ様でした。今回は年度の締めとして、運用とFIRE関連について一年間を振り返っておきます。資産運用S&P500とオルカンが注目を集め続け、eMAXIS Slimシリーズが投信の預かり残高でまもなくそれぞれ5兆円を超え... 2024.12.30 雑談
雑談 【雑感】【新NISA2年目へ】「オールカントリーやS&P500だけ」はもったいない―これらの“弱点”を補完する「2つの投資先」は正しいか finaseeに、楽天証券資産づくり研究所の篠田さんの記事が掲載されていました。記事概要外部リンク:finasee 【新NISA2年目へ】「オールカントリーやS&P500だけ」はもったいない―これらの“弱点”を補完する「2つの投資先」新NI... 2024.12.26 雑談
雑談 [雑感]時間はかかるのか?【「S&P500」「オルカン」だけで十分、という人が見落としている「盲点」】ついて考える マネー現代に掲題の定番記事が掲載されていました。本記事をキックに、特に触れられている、インデックス投資の時間について考えてみます。記事概要外部リンク:マネー現代 「S&P500」「オルカン」だけで十分、という人が見落としている「盲点」ここ最... 2024.12.22 雑談
雑談 [雑感]なぜ保険会社はいつも異様に低い補償額提示?交通事故で修理代530万円に半額 Business Journal に掲載されていました。こちらも、以前記事にした金融関係の利益相反の一例かと思い紹介します。記事概要外部リンク:Business Journal なぜ保険会社はいつも異様に低い補償額提示?交通事故で修理代53... 2024.12.18 雑談
雑談 [雑感]カブアンドはどう?前澤友作氏、オルカン・S&P500投資をやるな!と主張するワケ「せっかく株を始めるなら」 カブアンドで話題の前澤氏の記事がアップされていました。議事概要外部リンク:スポニチアネックス 前澤友作氏、オルカン・S&P500投資をやるな!と主張するワケ「せっかく株を始めるなら」公式YouTubeにアップされた動画の抜粋記事とのことです... 2024.12.14 雑談