資産運用

[運用全般]インデックス投資読むべき3冊(応用編)

インデックス投資を続けていくうえで役に立った書籍を紹介します。いずれも直接、投資とは関係しませんが、インデックス投資のバックボーンともなりえる知見であり、長期投資を支えてくれると思います。ここで紹介するのはブログ主が投資を始めた頃読んだもの...
支出見直

[免許]自動車安全運転センターと交通安全協会を活用した節約

両者の区別がつかない方がほとんどかと思います。ブログ主が、今回SDカードについて調べた際にわかったことを整理しておきます。両者は別組織で、それぞれJAFのサービスと似たようなお店での割引・優遇サービスを受けることができます。免許をお持ちの方...
資産運用

[運用全般]インデックス投資読むべき3冊(基本編)

株式投資において最初に読んでおくブログ主が推薦する基本書を激選して3冊紹介します。基本的な考え方をまず理解することが大切です。 ウォール街のランダム・ウォーカー 副タイトルは「株式投資の不滅の真理」です。大げさにも見えますが、1973年初版...
支出見直

[税金]eLTAX(エルタックス)・eL-QR(エルキューアル)

国税については、e-Taxで申告後、クレジットカード(平成29年6月21日から)、スマホアプリ(令和4年12月1日から)納税可能となっていました。地方税についても、令和5年4月から対応が開始されました。これにより、自動車税、固定資産税、住民...
雑談

[雑感]実験的FIRE6ヶ月

早期退職して転職活動しつつ実験的な資産取り崩しを6ヶ月実施してみた感想を自身の備忘を兼ねて記録しておきます。 日常生活 ブログ主の場合、会社員時代の数少ない貴重な休日の生活が、毎日となった感じです。罵られたり脅されたり、突然何かを求められる...
支出見直

[損害保険]必要な補償に限定

生命保険が人の生命を対象とするものに対して損害保険は物や権利を対象とします。生命保険同様に保険料を支払う必要があるため、必要な補償に絞ることが重要です。特に損害保険の場合、相互扶助の観点から発生する確率は小さいが発生したら負担しきれない損失...
資産運用

[運用全般]無知の知

書店に行くと資産運用関連のコーナーには、「○年で資産を10倍にした私のとっておきの投資法!」といった思わず手に取ってみたくなる本が並んでいたり、ネット上でも、大量のお金持ちになる方法が数多く発信されていますが雑音に惑わされないことが肝要です...
支出見直

[生命保険]必要性の検討

保険料の負担は大きいです。本当に必要か、各人の状況を踏まえて検討が必要です。生命保険について押さえておくべきポイントを紹介します。ブログ主は、大多数の方は、子育て期間など必要な期間だけシンプルな掛け捨ての定期保険で死亡保障をカバーすれば十分...
退職関連

[確定申告]退職年の年末控除他

会社員が期中で退職し、退職前に年末調整を行っていない場合は、自分で確定申告をおこなう必要があります。ブログ主は会社員時代確定申告の経験がなく、特に共有できるノウハウを持ち合わせていないため、ここは、有益だったリンクを貼るにとどめます。 確定...
支出見直

[ネット証券]SBI証券

個人レベルで資産運用を行う場合ネット証券一択です。証券会社を選択する際のネタをまとめました。 ネット証券 選択すべきネット証券 まず、クレジットカード積立てでポイントが得られる証券で絞ると、SBI証券・楽天証券・マネックス証券・カブドットコ...
支出見直

[ネット銀行]ソニー銀行

電子マネー、バーコード決済、クレジットカードと百花繚乱の昨今ですが、ハードルは高いものの条件満たせばどこでも現金で高還元かつ海外利用にも強いデビットカードを紹介します。ただ、誰にしもベストな選択にはならないため、代替手段も紹介します(情報は...
資産運用

[運用全般]インデックス投資の体感

時価加重平均型インデックス投資を購入してホールドし続けることが投資の最適解と言われています。ブログ主もインデックス投資中心に運用しています。ただし、寄り道した頃の個別株式もそのまま運用は継続しています。今回はインデックス投資が最適解だと感覚...