雑談

[雑感]4%ルールなんて机上の空論!実際の世界とは前提が違う!もっと失敗する確率は高い!

近年のインデックスファンドの象徴的存在が、オルカンことeMAXIS Slimオールカントリーであれば、「4%ルール」は、取り崩し手法における象徴的手法といえます。ふと目に止まったユニークな見方を紹介します。独自の視点こちらのYouTubeで...
雑談

[雑感]”元・MSCIの中の人”が語る「オールカントリー」を買っている人が「知らないかもしれない」ある重要な“事実”

Finaseeにあまりお目にかかれないインデックス投資に関する記事が掲載されていました。記事概要外部リンク:Finasee "元・MSCIの中の人”が語る「オールカントリー」を買っている人が「知らないかもしれない」ある重要な“事実”インデッ...
雑談

[雑感]「損する保険」を勧める販売員に悪気はない?保険と投資信託を考える

日経BOOKプラス掲載の記事に触れて金融商品、特に生命保険の難しさをあらためて感じました。アクティブ投信がかわいらしくさえみえてきてしまいます。ブログ主見解以前記事にしていますが、生命保険の必要性は承知できるものの、1.販売者側との利益相反...
雑談

[雑感]個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024に寄せて日米投資信託比較

個人投資家が選ぶ! Fund of the Year」の投票がはじまっています。今年からはブロガーの縛りがなくなり誰でも投票可能です。日本の投資信託の環境も変わり続けていますので、現時点で「投資信託」という括りで、金融先進国である米国と規模...
雑談

[雑感]能天気な「トランプラリー」は長続きしない、オルカン・S&P…「アメリカ一辺倒」の資産運用はいよいよ危ない に思うこと

JBpressに掲載されていた記事です。タイトルもデジャブ、もはや飽き飽きするほどあちこちで主張されているよく理解できない時価加重型インデックスの否定記事ですが思うことがありました。記事概要外部リンク:JBpress 能天気な「トランプラリ...
退職関連

[健康保険]任意継続から国民健康保険切替後初回の保険料支払額

先月切り替えた国民健康保険料の初回請求書が届いた備忘録です。予想通りだが高額ブログ主は、退職2年経過後、現在も実験的FIRE中で、収入がありません。前年度の税引き後の金融所得約200万円に対して、半年分の国民健康保険料は、1人分だけで何と1...
雑談

[雑感]「オルカン」「S&P500」一辺倒にモヤモヤ感、投信のプロが明かすインデックス投資の死角

DIAMOND onlineに運用会社勤務の方の記事が掲載されていました。本来の意味とは別のところでなかなか考えさせる記事です。記事概要外部リンク:DIAMOND online [雑感]「オルカン」「S&P500」一辺倒にモヤモヤ感、投信の...
雑談

[雑感]「NISAとiDeCoはどう使い分ければいい?お金のプロが教える、非課税メリット最大化のポイント」を読んでの感想

logmiBizにNISAとiDeCoの記事が掲載されていました。これを読むとiDeCo難しいなと思いました。記事概要外部リンク:logmiBiz 「NISAとiDeCoはどう使い分ければいい?お金のプロが教える、非課税メリット最大化のポイ...
雑談

[雑感]インデックス投資のバックボーンとなる良著の新版2冊の紹介

相場全体が好調なときは、隣の芝生が青く見え、高配当や個別株、レバレッジ投資などが魅力的にみえてしまいます。逆に、下落相場が続くと、株式投資そのものに不安を感じて、撤退すべきかなどの考えが頭をよぎってしまいます。そもそも指数(インデックス)は...
雑談

[雑感]インデックス投資と国政選挙

今週末は衆議院選挙です。インデックス投資はいわば社会全体の発展と一蓮托生の関係にあるため、選挙を通じてより社会の発展につながる意思表明をしていくことも重要になります。全世界株式インデックス中心であっても、国内に住み続ける以上、税負担や物価動...
雑談

[雑感]思考訓練:いま「オルカン」をお勧めしない理由。新NISAデビュー組がハマる投資信託の落とし穴

久しぶりに香しいWEB記事がありましたので、取り上げてみたいと思います。記事概要外部リンク:MONEY VOICE いま「オルカン」をお勧めしない理由。新NISAデビュー組がハマる投資信託の落とし穴景気のピークを見て、その配分を変化させてい...
雑談

[雑感]「大人のための資産運用」というセミナーに参加して思う基本を押さえる重要性

お土産付きの老後のお金が足りるか不安、そんな不安を抱える50代・60代の方へ今からはじめる、ムリなくはじめる・・・・という無料セミナーに興味本位で参加してみました。一見怪しさ満載で危険な香りがしますが、予想外に真っ当でしたので共有させていた...