資産運用 [運用全般]歴史に学ぶ資産保全3 -戦前のNISA 第二次世界大戦時に既にNISAが存在していた!戦前に投資信託の運用益が非課税となるNISAのような制度が既に存在していました。しかも、敗戦そして長期の株式市場閉鎖を経ても、戦前に国策で組成・販売された投資信託は戦後償還されていました。歴史的... 2023.05.14 資産運用
雑談 [運用全般]リスク資産取崩時の資産価格変動の影響 雑談回です。いつかは訪れるリスク資産取崩し時に、期間を5年間と短期間と想定して、かつその間に比較的大きな資産価格の変動に遭遇したら、どれだけの影響があるか、自分の頭を整理するために、単純化して考えてみました。5年という短期間ではブレ幅が大き... 2023.05.10 雑談
支出見直 [一人飯]外食代替のラーメンスープ3選 過去、外食ラーメンを削減するため、実食した棒ラーメンと冷凍ラーメンを紹介しました。今回最後にラーメンスープを紹介します。しかしラーメンスープはマイナーな分野で、ローカル色も強そうなのであくまでもご参考です。今回は通販でも扱いを探せなかったも... 2023.05.07 支出見直
雑談 [雑感]FIREと勤労の義務についての戯言 日本国憲法27条1項に勤労の義務が規定されています。学生時代に国民の3大義務として学んだ方も多いと思います。では、FIREしたら憲法違反でしょうか。そんなことは絶対にありません。今回たまたま目に止まったコラムを読んで考えてみました。慶應義塾... 2023.05.05 雑談
支出見直 [賃貸契約]部屋の防音対策 現在の住居は、空港と港につながっている県道沿いにあり、大型トラックの往来が激しいです。引越が容易にできないため、なるべくお金をかけず、防音対策をおこなった結果を共有します。なお、住まいによってはこのような対策が必要となり無駄な出費となるため... 2023.05.04 支出見直
雑談 [雑感]格安SIMの悲劇 -ピクセラモバイルが営業終了 雑談回です。昨日5/1、ブログ主が自宅で固定回線で使用している格安SIMのサービス終了の案内メールが届きました。突然回線の引越し先を探すことになりました。回線契約の際は、ユーザーとして実効速度と価格しか関心を持っておらず、MVNO事業者が短... 2023.05.02 雑談
雑談 [雑感]ガンダム水星の魔女と転換社債 雑談回です。機動戦士ガンダム水星の魔女にはまっています。season2に突入し、毎週日曜日の5時が待ち遠しい日々を送っています。今回は無理やり投資の話題へと結びつけます。機動戦士ガンダム水星の魔女YouTubeバンダイナムコ公式チャネルより... 2023.05.01 雑談
雑談 [雑感]AI Chatに資産運用と自分のブログを尋ねた結果 -驚き 雑談回です。昨年末頃からChatGPTが話題となっています。Bing検索にAI Chatが実装されていますので誰でもすぐ使用可能です。今更ながら、試してみました。Microsoft Bingブログ主はNetscapeNavigaterの時代... 2023.04.30 雑談
支出見直 [一人飯]外食代替の冷凍ラーメン3選 棒ラーメン編に続いてラーメンの外食を減らす節約として、6ヶ月間の実験的FIRE中に実食した冷凍ラーメンを紹介します。近年は、有名店の冷凍ラーメンも通販や自販機で購入でき、自宅で実店舗同等のラーメンを食せますが、価格がネックとなります。これだ... 2023.04.26 支出見直
支出見直 [一人飯]外食代替の棒ラーメン3選とちょい足しアレンジ 外食を減らす節約としてインスタントラーメンです。ブログ主はラーメン食べ歩きが趣味で、会社員時代は全国の転勤先での週末のラーメンがモチベーションの1つとなっていました。ところが、現在、実験的FIRE中で、収入なく訪問ペースは落とさざるを得ず、... 2023.04.25 支出見直
資産運用 [個別株]便利なツール3選 インデックス投資を主力にしていますが、一部個別株投資も継続しています。今回は、個別株投資に実際に活用しているツールを紹介します。なお個別株投資をおすすめしているわけではありません。インデックス投資の優位性を視覚的に理解する手段として利用する... 2023.04.24 資産運用
雑談 [ハイキング]五社山・外山 ブログ主の本拠地である五社山・外山へ3ヶ月ぶりに行ってきました。冬になる前に正式ルートは踏破していたため、今回、正式ルート外を歩き周回しました。約2時間半のハイキングです。五社山・外山とは外部リンク:五社山自然観察路(名取市ホームページ)宮... 2023.04.23 雑談